はんこの豆知識

印鑑の選び方

個人・実印

実印は印鑑の中でも特に重要な役割を果し法律上の権利・義務を生じる。市区町村役所への印鑑登録を行い印鑑証明を受ける印です。

利用シーン:自動車購入時・住宅等の不動産購入時

個人・銀行印

銀行印は動産関係(銀行・郵便局等)金銭の出納に使用する財運の盛衰に大いに関係する重要な印です。

利用シーン:銀行口座開設時/利用時

個人・認印

常に携行し事務一般に多く使われ、人と人との和をもつことによって人に与える影響大きい印です。

利用シーン:荷物受取・職場での登録書類等

個人・訂正印

社内書類等、対外的に効力を及ぼさない書類へ形式的に押すときの印です。

利用シーン:利用社内書類等の訂正時

法人・実印

会社設立の登記上なくてはならない会社・団体の代表社印で法律上最重要な法人の実印です。

利用シーン:会社設立時・契約時・法人の印鑑登録等

法人・銀行印

法人の動産を管理するもので、事業発展商売繁盛を左右する印です。

利用シーン:銀行口座開設時/利用時

法人・角印

会社・団体の権威と省庁を表示する重要な印鑑です。

利用シーン:領収書・請求書等

印鑑の材質について

柘(つげ)

日本の歴史上で最も古い印材で、木材の中では印材に適しており、価格的にも安価で人気のある印材です。ただ、朱肉に弱く、他の印材と比べると欠けやすい性質があります。

茶彩樺

北方寒冷地で産出されるバーチ材(真樺)と樹脂を高圧加熱処理することによって作り出された、環境保全を考慮した21世紀の新しい印材です。高圧加熱処理により、天然木と比べ耐久性に優れながらも、木のあたたかい質感を保ちます。

赤彩樺

彩樺(さいか)とは、真樺という木材とフェノールレジンを高温&高圧でプレスし結合させた印材です。それにより、通常の天然木材よりも耐久性に優れており、ひび割れしにくい印材となっています。他の印材と比べ木目がはっきりしており美しく、赤みを帯びた暖色系の色味の為、特に女性に大変人気があります。見た目の美しさ・品質共に魅力のある大変オススメの印材です。

黒水牛

黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、オランダ水牛同様に角の芯の部分を印材として使用します。黒地に印面の朱が映えるため、昔から印鑑らしく価格的にも安価で最も人気な印材です。

白水牛

白水牛もオランダ水牛の一種です。粘りと耐久性にすぐれた印材です。普通のオランダ水牛と違い、他の模様が入らず、均一のグレーかかったベージュ色をしているのが特徴です。「芯持ち」と呼ばれる水牛の中でも耐久性が強く高級品とされている印材を当店では扱っております。

ナチュラル水牛

ナチュラル水牛は天然の黒水牛の角をそのまま染料を一切使用せずに印鑑にしている為、天然模様で同じ柄がありません。

象牙

硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。年々希少価値が上がる象牙は、価格も高くなっていく傾向にあります。

チタン

チタン金属は、宇宙工学に欠かせない先進の金属として活躍しています。強度・耐食性・耐久性に優れるこの性質は、各手続きにご登録いただく実印にとっても欠かせない印鑑材料として最適です。

印鑑のサイズについて

ブラウザやモニタによって、見え方が異なるため、下記のサイズは参考としてご覧下さい。
標準サイズを基準に小さめ、大きめを選んでも支障はごさいません。

印鑑のサイズ            
個人実印  男性の標準
女性の標準  
銀行印  男性の標準 
 女性の標準  
認印標準 

印鑑の書体について

印相体篆書体
印相体は篆書を基礎に意匠化したもので、印象がやわらかで近年好まれて使われる優れた書体です。(鑑定印鑑はこの書体になります) また、枠に文字が接する為、最も欠けやすい枠が欠けにくいという利点もございます。 書体の中でも最も古いのがこの篆書体。パスポートの「日本国・旅券」やお札の「総裁の印」の文字に使われています。独特の美しさと判別し辛い書体から、実印や銀行印など、登録する印鑑に適した書体として愛されています。
古印体隷書体
古印体はよみやすく文字がどっしりと肉太で枠に対して大きく構成されていて日本独特の書体です。古雅な味わいのある書体は、多くの方に愛されています。 秦の時代につくられた実用書体。篆書を簡略化し直線的にしたもので、バランスがとれ読みやすい書体です。

FAXでのご注文

FAX注文用紙

お支払い方法

お支払いについて
取り扱いクレジットカード
各種クレジットカードによるお支払いと銀行振込に対応しています。
送料について
送料は一律650円。10,000円以上のご購入で送料無料です。